当院で対応可能な手術
当院手術の特長
- 院内に大学病院の手術室や航空機内と同等の空気清浄度を持つHEPAフィルターを備えた清潔な手術室を完備しております。
- 手術は全例院長が施行し、術前説明から術後のフォローまで院長が責任を持って対応いたします。
- 当院では局所麻酔に加え低濃度笑気麻酔を用いた手術が可能です。
歯科領域でも広く使用されている吸入麻酔で、手術時の疼痛だけでなく、不安や緊張を和らげる効果があり、リラックスして手術を受けることが可能です。体内からの排出が早く、臓器に負担がほとんどなく、安全性の高い麻酔方法です。こちらの麻酔は保険適応で使用可能です。
高額療養費制度High-cost medical expenses system
- 公的医療保険制度に加入されている方は、1カ月間に医療機関で支払われた自己負担額に、上限を定め、これを超えた分の医療費を還付する制度があります。これを「高額療養費制度」といいます。月々の医療費の限度額には所得や年齢によって異なりますので注意が必要です。
- 当院での手術や、硝子体注射ではこの制度の適応となる可能性がございます。
- 支給を受けるには申請が必要です。国民健康保険であれば市区町村の担当窓口へ、そのほかの健康保険組合、協会けんぽの都道府県支部および共済組合などに申請してください。
- 高額療養費の限度額のシミュレーションはこちらを参考にしてください。
高額療養費の限度額のシミュレーション
医療費控除についてAbout medical expense deduction
- 1年間にかかった医療費が10万円(総所得金額等が200万円未満の人は総所得金額等の5%)を超えた場合に受けられる所得控除制度のひとつです。 医療費控除の対象になる場合は、確定申告することで還付金を受け取ることができます。
- 経堂あそう眼科で行った
白内障手術(選定療養による多焦点眼内レンズ挿入を含む)
緑内障手術
硝子体手術
ICL手術
オルソケラトロジー
などの高額な医療費も控除の対象となります。
当院で手術時に発行した領収書は大切に保管をしていただきますようよろしくお願いいたします。(再発行は致しかねます)
- 年間の医療費控除額はこちらのサイトを参考にして下さい。
医療費控除のシミュレーション